スーの道具箱/
気まぐれ日記/2006-06-25
の編集
[
ホーム
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
>
気まぐれ日記
> 2006-06-25
**日記再開 [#p1fbad21] 日記再開。~ **在庫の有効活用 [#w4f88a09] 昔買った[[ノリタケ:http://www.noritake-itron.jp/]]のVFDモジュール(GU256X64)がさすがにもったいないので、何か活用できないか模索する。~ 無難な利用法としては、家庭内情報表示装置だと思う。 パソコンの電源が常に入っている我が家において、PCのモニタではなくVFDに表示する意味があるのか疑問が残るが、それでも綺麗だから納得させる魔力がVFDにはある。~ **[電子工作]VFD 時計を作る [#jf7c35c1] 内蔵フォントで時計で時計を作ると字が痩せていてカッコワルイので、ビットイメージでゴリゴリやってみる。~ カッコよくはなったものの、思いのほか転送時間がかかりあまりアニメーションできない :(~ GU-3000シリーズはシリアルだと38,400bpsまでしか対応していないので、GU-7000シリーズの時ほどの速度は期待できないのか?~ パラレルポートもコマンドが同一っぽいので、AVRでシリパラ変換でも作れば良さそう。~ //// #br #comment #br
タイムスタンプを変更しない
**日記再開 [#p1fbad21] 日記再開。~ **在庫の有効活用 [#w4f88a09] 昔買った[[ノリタケ:http://www.noritake-itron.jp/]]のVFDモジュール(GU256X64)がさすがにもったいないので、何か活用できないか模索する。~ 無難な利用法としては、家庭内情報表示装置だと思う。 パソコンの電源が常に入っている我が家において、PCのモニタではなくVFDに表示する意味があるのか疑問が残るが、それでも綺麗だから納得させる魔力がVFDにはある。~ **[電子工作]VFD 時計を作る [#jf7c35c1] 内蔵フォントで時計で時計を作ると字が痩せていてカッコワルイので、ビットイメージでゴリゴリやってみる。~ カッコよくはなったものの、思いのほか転送時間がかかりあまりアニメーションできない :(~ GU-3000シリーズはシリアルだと38,400bpsまでしか対応していないので、GU-7000シリーズの時ほどの速度は期待できないのか?~ パラレルポートもコマンドが同一っぽいので、AVRでシリパラ変換でも作れば良さそう。~ //// #br #comment #br
テキスト整形のルールを表示する