2006年 02月 の 気まぐれ日記
|
15 February, 2006*
久々に日記更新 *
古いヤツは少しずつ更新します 
サイトが見れなくなってました *
友人よりこのサイトが見えなくなったってメールがきたので、調査。
トップページが書き換えられたのか思ったが、どうやらファイル名のエンコードがうまく行っていないもよう 
PHPのバージョンが 4.3.10 から 4.4.2 に変更されていたので、その関係だと思う。
(さくらからのアナウンスあったっけな?)
とりあえず暫定的に、エンコード部分のソースを書き換えて何とか見えるようになりました 
いい加減、最新版のPukiWikiに替えないとダメなんか。
13 February, 2006*
固定費削減計画 *
固定費3万円/年を目標に、固定費削減に目指す。
- 固定電話を廃止して、BBIQ光電話
- 1,785円 → 315円 (差額 1,470円)
- nifty解約
- ドメイン移管
- 612.5円 → 316.7円 (差額 295.8円)
AB割対応のプロバイダに変えればもっと削減できそう。BBIQだしむりめ 
08 February, 2006*
ドメイン移管 *
固定費削減の一環で、ドメインの管理もさくらに移管する。
移管自体は先週末に終了しており、今日の朝にネームサーバ設定を書き換えた。
とはいっても、書き換え前のDNSにもさくらのDNSにも同じゾーン設定をしているので、DNS浸透途中でも実害はないはず。
そういえば、さくらは汎用JPドメインの移管って対応していないんじゃなかったっけ?
移管しちゃったけど...
06 February, 2006*
ヨドバシなカード *
ヨドバシのクレジットカードがなかなか良さそうなので、早速手に入れた。
ヨドバシ以外のショッピングでも、1%ポイント還元なのでなかなか優れものな気がする。
eLIO対応なので、早速使ってみたら限度額低くて使えませんでした
:(
良さげ所
- ヨドバシ以外の使用でも、1%ポイント還元
- Edy付き
- 便利だよねEdy。おサイフケータイ持ってないし

- eLIO付き
- ネットショッピングには便利ですよ。対応サイト少ないけど
いまいちな所
- クレジットカードからのEdyチャージにはポイント還元なし
- ヨドバシでのEdy精算は、ポイント還元率が現金扱いなので仕方がないのか
- 初期限度額低すぎ
とりあえずヨドバシで期間限定キャンペーンやっているので、いろいろ試してみよう。
常時現金と同じポイント還元率なら最高なんだけどなぁ。
03 February, 2006*
AIREDGE PHONE *
ヨドバシまで、AIREDGE PHONEの機種変更に行く。
狙うは、味ぽん3。
京セラも捨てがたい。
...でも、味ぽん3買っちゃった 
Visual Studio 2005 *
いまさらながら、Visual Studio 2005が出てたー。
2003あまり使ってないのにー 
02 February, 2006*
VFD *
ノリタケの営業さんにVFDモジュールを見せていただく。
何度見てもVFDはキレイだと感じる。
VFDに薄いピンクのフィルタをつけると、緑っぽい光が白っぽくなるテクニックを教わったよ。
試しに自宅のVFDをピンクのクリアファイルごしに見ると白っぽくなってステキな感じに 
いろいろ話しているうちに、その営業さんは大学の後輩だったことが判明。
狭い業界だなぁ。
|
|