04
December, 2006*
06
December, 2006*
[買い物]Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 *
Bluetoothに誘われて買ってしまった 
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/06/news007.html
によると、内蔵Bluetoothレシーバだと認識しないことがあるらしいけど、VAIO type T (VGN-TX91PS) では問題なく認識。
単4電池仕様のためLogitechのV270より軽く、レーザマウス独特のレスポンスもイイ。(好み?)
電池の持ちはしばらく使ってみないとわからない。
IntelliPoint 6.02 を入れてもサイドボタンが使えないのは、専用レシーバじゃないとダメなのか?
それ以外の機能は問題なく使えました。
注文したときは9,255円だったのに今は10,232円...値上げ?
- デフォルトでAmazonが選ばれてなかっただけみたい -- JuJu
- 発売休止に
-- JuJu
07
December, 2006*
08
December, 2006*
ヨドバシへ *
再びマウス物色。
今はボールマウスの方が光学マウスより高いのか?
[買い物] *
スリザーリンクを見つけて思わず購入。
難易度むずかしいぐらいから1問20分ぐらいかかるので、スゴク危険 